7月はオンライン婚活月間!話題のオンライン婚活スマリッジで運命の相手を見つけよう!

幸子

結婚相談所で婚活を始めたいけれど、料金が高いんだろうな…

スマリッジはオンラインで婚活できてかなり安く始められるっている記事をよく見かけるけど実際どうなのかな?

博子先生


幸子さんの質問に私がお答えしましょう。
コロナ禍で外出もできないので自宅で気軽にできるオンライン婚活が盛んになっています。

手軽に始められて、オンラインで婚活ができる人気の結婚相談所スマリッジについて口コミや料金体系やお得なキャンペーンなどを分かりやすく説明しますね。

スマリッジの要点まとめ

幸子
ありがとうございます♪
博子先生、よろしくお願いいたします^^

博子先生

おまかせください。
まずはスマリッジの要点を分かりやすくまとめてみました。
この要点だけを抑えればスマリッジがどんな結婚相談所かがイメージしやすいと思います。
  • 登録からお見合いまでオンラインで完結
  • 料金が他の結婚相談所の約3分の1(月額9,000円)で利用できる
  • 3か月間お見合い成立がしない場合は全額返金される
  • オンラインで専門の婚活アドバイザーがサポートしてくれる
  • コネクトシップ加盟で55,000人以上の会員とマッチングできる
  • 独身証明書必須で安心して利用できる
  • 家に居ながらスキマ時間で婚活できる
  • 平均1ヶ月でお見合い成立している。

幸子
分かりやすい説明ありがとうございます♪
自宅に居ながら専門のアドバイザーがお相手を紹介してくれるんですね!
会員の審査もしっかりしているからマッチングサイトと違って本気で婚活している人ばかりなので安心して利用できそうですね♪
思っていたより料金も安いと思います^^

博子先生
そうなんです。
スマリッジでは、3ヵ月間お見合いが成立しない場合は全額戻ってくるのでアフターケアも充実しています。
2020年9月にコネクトシップにも加盟したので大手結婚相談所を利用する55,000人以上の会員とマッチングできるようになったんですよ。
結婚相談所と比べて料金が安いのは、店舗を持たずに全てをオンライン化してるからなんです。
従来の結婚相談所と比べても遜色ないサービスを低価格で受けることができるのがスマリッジ魅力の一つですね。

博子
どんなに安くてもお見合いが成立しなければ意味ないですもんね。
3ヶ月間お見合いが成立しなければ全額返ってくるのなら試しにやってみるのも全然ありですね♪


\業界最安値のオンライン結婚相談所 /

スマリッジとは?

博子先生
それではスマリッジはどんな結婚相談所なのかを詳しく説明して行きますね。

博子
はい♪
スマリッジとっても気になるのでよろしくお願いします^^

スマリッジは、結婚相談所と同等のサービスを低価格、店舗へ通うことなく婚活をすることができるオンライン結婚相談所です。
専門のオンラインアドバイザーが登録からお相手紹介まで全てをサポートしてくれます。

博子先生

多くの結婚相談所は会員1人に対して専任スタッフ1人という結婚相談所が多いの中、スマリッジの婚活アドバイザーは「10人1チーム」で会員1人をサポートしているんですよ。

スマリッジでかかる費用は登録料6,000円(税抜)月会費9,000円(税抜)のみ。
会員は100%独身証明書提出済みで事前審査があります。
いつでもどこでもアクセス可能、もちろん地方に住んでいても利用することができます。

幸子
事前審査のないマッチングアプリと違って、本気で恋活している人だけが利用しているというのがとても安心できますね♪
マッチングアプリとの違い
マッチングアプリは、婚活だけでなく、友達募集や遊び目的など目的も様々…
スマリッジでは婚活目的の男女しかいない上に婚活アドバイザーのアドバイスを受けながら婚活が進められるので、マッチングアプリを利用していて相手が見つからなかった人にもおすすめです。

55,000人以上の会員と出会うことが可能

いくら安いからといっても、出会いがなければ意味がありません。
婚活する以上、一番大事なのは結婚相手が見つかるかどうかです。

スマリッジでは2020年9月に日本で一番コンタクト(お見合い)が組めるオープンな会員紹介プラットフォームであるコネクトシップに加盟しており、紹介可能会員数は国内最大級の55,000人以上とマッチングすることができます。

また、アドバイザーからの紹介人数は月に最大4名まで。
自分からお相手検索も可能で、月に10名まで自分からもアプローチすることができます。
お相手からのリクエストにおいては、人数制限がありません。

幸子
大手結婚相談所の会員と同じ会員を紹介して貰えるら、他の結婚相談所と複数利用する必要もなさそうですね♪

博子先生
紹介できる会員もたくさんいるので人口が少ない地域に住んでいてもマッチング率は高くなります。
比較的新しい結婚相談所なのに平均一ヶ月でお見合いが成立している理由はまさしくこれなんです。

料金はどれくらい?

登録料 月額料 お見合い料
6,000円
※初回のみ
9,000円 毎月8件目まで無料
※9件目以降は1,000円/件

さらに、下記プランに該当する方はそれぞれ、月会費から1,000円割引されます。

割引サービス(月会費から毎月1,000円割引)
  • U28割引き→28歳以下限定!
  • エリア割引き→対象エリア限定!
  • シングル親割引き→シングルマザー・ファザー限定!

条件次第では月会費6,000円で使える方もいるんです!

幸子
他の結婚相談所だと月に1~3万円かかるのに比べると月に9,000円はとても安いと思います♪
人口が少ない地域の人や婚活に不利な条件の人にも配慮したお得なサービスもあるなんてとても良心的だと思います。

博子先生
エリア割引(月額1,000円割引)は
東北(青森、岩手、秋田、宮城、山形、福島)
北陸(新潟、富山、石川、福井)、四国(徳島、香川、愛媛、高知)
中国(男性のみ/鳥取、島根、岡山、広島、山口)
沖縄
に住んでいる方が対象ですよ。

安心の全額返金保証付き

これまで、スマリッジがどれだけ安い価格で利用できるのかを説明してきましたが、いざ登録して婚活をはじめてもお見合いが成立しなかったら…と不安になる方もいるでしょう。

スマリッジには全額返金保証があり、3ヶ月以内に1回もお見合いが成立しなかった場合登録料と3ヶ月分の月額料全額を返金してもらうことができます。

どんなに好みの相手がいても、両方がお見合いを希望して初めてお見合いが成立するもの。
相手にお見合いの意思がなければ成立しません。

スマリッジは会員数が多いので、よっぽど厳しい条件を提示していない限りはお見合い相手が見つかる可能性は非常に高いです。

ただし、人口が少ない地域に住んでいて成立しにくい人も中にはいるかもしれません。

「自分が住んでいる地域は人が少ないかも…」

など不安のある方にとって、全額返金保証があるので安心してスマリッジで婚活をスタートできると思います。

博子
やっぱりどんなに安くても出会えなければ意味がないですもんね…
全額返金保証があってとても安心しました♪

博子先生
実際に利用して見てお見合いがしなかった場合でも、しっかりとアフターサポートをしてくれるところがスマリッジの人気の秘訣なんです。
ただし、全額返金保証制度には条件もあるのでしっかり確認してくださいね。

スマリッジはどんな人におすすめ

博子
スマリッジがどんな人に向いているかをまとめました。
こんな人におすすめ
  • 真剣に婚活をしたい
  • 婚活したいけど、結婚相談所はちょっと高すぎる。
  • 外出せずに婚活したい。
  • できるだけ婚活費用を抑えたい。
  • マッチングアプリでなかなか成果が出なかった。

証明書類は登録後に提出なので、先に登録しても問題ありません。

幸子
悩んでいる間に運命の相手がいなくなっちゃうかもしれないから
すぐに登録しなきゃーーー!

博子先生
婚活は時間とタイミングが非常に重要です。
「今はいいかな」と思ってると、良い縁も逃してしまいます。
出会えない時の全額返金サービスもあるので、気軽にお試ししてみてはいかがですか?


\業界最安値のオンライン結婚相談所 /

スマリッジの活動の流れ

博子先生!
実際にスマリッジに登録したらどうやって婚活をすればいいのか教えてください。

活動の流れを説明しますね。
スマリッジでの活動は、大きく分けてステップが8つあります。
活動の流れ

1.会員登録
2.プロフィールの作成
3.証明書の提出
4.お相手を探す
5.お見合い
6.交際
7.真剣交際
8.結婚

博子先生
これらの流れを全てオンラインで行います。
仕事が忙しくてまとまった時間が取りづらい方でも、家にいながらスマホやパソコンで活動できるのは魅力的ですね。

幸子
プロフィールを作成して証明書の提出をしちゃえば、あとは婚活アドバイザーと相談しながら家で相手が見つかるのを待つだけなんですね♪
これなら仕事で忙しくてもスキマ時間で婚活できそうです^^

スマリッジと他の婚活サービスの料金比較

スマリッジが安いって言うけど実際に他の婚活サービスと比べるとどれくらい安いのかな?

博子先生

スマリッジと他の婚活サービスを比較してみて説明しますね。
比較表 登録料 月会費 成婚料
スマリッジ 6,000円 9,000円 0円
エン恋活
エージェント
9,800円 12,000円 0円
ゼクシィ縁結び
エージェント
30,800円 16,000円 0円
オーネット 106,000円 13,900円 0円
IBJメンバーズ 165,000円 15,000円 200,000円

※公式サイトより引用

幸子
他の結婚相談所と比べると圧倒的に安いんですね^^
でも、どうしてこんなに安く利用できるんですか?

博子先生
スマリッジが他の結婚相談所と比べて安いな理由は、店舗を持たないで全てをオンライン化してるので安いコストで利用できるからなんですよ。
安い金額で利用できて他の結婚相談所と比べても遜色のないのサービスを受けることができるので利用する価値があると思います。

スマリッジのQ&A

博子先生
スマリッジを利用するにあたってのよくある質問をまとめてみました。
どんなサービスが受けられますか?
・ご希望条件に沿ったお相手紹介(通常プラン:最大4名/月、プレミアムプラン:最大6名/月)
・コネクトシップの会員検索システム(MYPR)でのお相手探しが可能
・コンタクト(お見合い)申込みは毎月10名まで
・お相手からの申受けは無制限
・専任アドバイザーによる婚活サポート
アドバイザーとはなんですか?
お相手探しのサポートさせていただくスタッフです。大手結婚相談出身など経験豊富なアドバイザーがサポートさせていただきます。
ほかの婚活サービスと比べて割安とのことですが、なぜですか?
店舗を持たず、サポートをオンライン化することで、低価格を実現しています。サービスの品質や安心のための取り組みは従来の結婚相談所と比べても遜色ありません。
初回登録料はいくらですか?
登録料は6,000円(税別)です。
月会費はいくらですか?
月会費はプランごと異なり、2種類ご用意しております。
通常プラン:9,000円(税別)
プレミアムプラン:15,000円(税別)
お見合い料、成婚料などの追加費用はかかりますか?

成婚料はいただきません。
コンタクト(お見合い)成立料は、毎月8件まで無料です。9件目以降は、1件:1,000円(税別)の追加費用がかかります。
※2020年12月のコンタクト(お見合い)成立分から発生します

事務所や店舗、相談所などに行く必要はありますか??

必要ありません、スマリッジには店舗や相談所はなくオンライン(インターネット)で完結するサービスです。

サービスを利用するのにパソコンは必要ですか?

スマートフォンでも利用可能です。

どんな会社が運営しているのですか?
SEモバイル・アンド・オンライン株式会社が運営しています。JASDAQに上場しているSE H&I株式会社の子会社です。

スマリッジの口コミ・評判

博子先生
実際にSNSなどのリアルな口コミをまとめてみました。

まとめ

博子先生
これまでの説明でスマリッジが普通のマッチングアプリや同業者のサービスと違うことをご理解いただけたと思います。

幸子
博子先生!
分かりやすい説明をありがとうございました♪
他の結婚相談所と遜色のないサービスを安い価格使えるスマリッジで婚活を頑張ってみたいと思います。
仕事をしながらなので夜のスキマ時間に婚活をして運命の相手と出会いたいと思います
なんか、ドキドキしてきちゃいました(笑)

博子先生
婚活に必要なのは勇気と行動力です。
幸子さんみたいに婚活に前向きな方ならきっと素敵なお相手が見つかると思います。
まずは3ヶ月間スマリッジを利用してみて、色々な方とマッチングして見てくださいね。

 

\業界最安値のオンライン結婚相談所 /